賛否両論併記型の説明

 「このキーワードが面白い!」活動のなかで、kababaさんというユーザーさんから考えさせられるトラックバックをいただきました。kababaさんが書いてくださった記事で、キーワード「阪神ファン」における「騒擾事件」の問題について知り、その後三日間ほど悲しい気持ちになっていました。(もちろん、ジャンパイア編集問題も、気持ちが暗くなった原因の一つでした)
 阪神ファンの「騒擾事件」問題は、2007-10-25で初めて知りました。比較のために、巨人ファンや中日ファン広島ファンなどのキーワードページを見てみると、ファンの問題行動が取りざたされている説明文はなく、ただ阪神ファンのキーワードだけが一部の過激なファンによる問題行動をつらつらと書き連ねられています。

  • もし自分が阪神ファンだったら、この「騒擾事件」記述を見て悲しくなるのではないか、
  • 同じファンが起こした問題だからこそ、kababaさんに限らず、阪神ファンのかたは、これらの記述に心を痛めるのではないか

そのように思いました。ならば、キーワード阪神ファンにおける「騒擾事件」の記述を消せばいいのだろうか、と一瞬思います、けれどそれは、キーワード編集者間の諍いを引き起こし、消しては書き消しては書きの編集合戦をもたらし、結局、問題行動を書き記した編集者と、その記述を削除した編集者の間の溝を深めるだけなのではないか、とも思います。一体どうすれば良いのだろうと考え、最後にふっと思いついたのが、

ということです。*1 この案は、kababaさんが「ジャンパイア」でされた「賛否両論併記型」の説明文を見ていて、思いついたものです。もちろん、「阪神ファン」と「ジャンパイア」では、説明されるべき内容が違うのですが、阪神ファンからの反撃の仕方として、どうするのが一番スマートか、というのを考えると、「阪神ファンの良いところ」大作戦も、なかなか捨てたものではないのでは、と思うのです。
 そういう訳で、今後新聞やインターネットなどで阪神ファンの良いところを見つけたら、キーワードに書き込みたいと思います。阪神ファンに限らず、中日ファンや日ハムファンの良いところも探したいです。

*1:「騒擾事件」の記述はおそらく新聞などの記事に依っているので、「阪神ファンの良いところ」も、出来れば文献等による裏付けがあるといいなあと思います。(「良いところ」の方が、参考文献を示すのは難しいかも知れません)