桜エビとズッキーニのスパゲッティ


ミニトマトも入っています。
桜エビだけでは少し塩気が足りなかったのでアンチョビも入れたら良かったかな。
以前、桜エビと春キャベツのスパゲッティを作った時に、桜エビをカリッと仕上げたのですが、カリッとさせすぎたせいか食後口の中に傷ができて痛かったので、今回は白ワインとスパゲッティのゆで汁を使い桜エビを柔らかめに仕上げました。柔らかい方が好きです。

カポナータ


作りたてよりも作ってから時間を置いた方が、味が落ち着いて美味しくなります。
昨日はすぐ食べてしまったので少し失敗。昨日はいろんな味が暴れていた感じです。今日の方が断然美味しいです。
いつものように「ACQUAPZZA」の日高良実シェフのレシピ「 カポナータ :: g-chef.com 」を参考にしました。
初めて写真の画質を調整したのでバジルの葉脈が妙にリアルです・・・。

天使という名のバラ


写真はアンジェラという名前のバラです。
イタリア語で「天使」という意味。
五月から六月にかけては、バラが咲き始める季節で、気持ちもウキウキしてきます。
雨が降るとそんな気分も沈みそうになりますが、今日のような肌寒い雨の日であっても、バラは可憐に咲いています。
下は今日の我が家のバラ。

殻付きほたてのタルタル香草パン粉焼き


昨夜のメニューより。
「ACQUAPAZZA」の日高良実シェフのレシピを参考にしました。(こちら「殻付きほたてのタルタルパン粉焼き :: g-chef.com 」です。)
写真を見比べてみて分かるのは、というか見比べる前から分かってはいましたが、わたしの家のオーブンは200度までしか上がらないので、レシピにある240度は実現不可能で、パン粉の焼け具合がいまいちであります。200度で時間を長めに設定して焼き上げましたが、それでもまだ足りなかったのかな。(もう200度出てないんじゃないかっていう気もします。)
最近殻付きのほたてがスーパーで手にはいるので時々作ります。
生のパン粉を使うのですが、生パン粉一袋って結構な量があり、賞味期限内に使い切らなければと言うことで、にわかにタルタル香草パン粉焼きブームが到来しました。開封後の賞味期限一週間ですって!

イタリアンばっかり!

というよりも、正確には、タイトル「リストランテSHINOMAI」ばっかりだよ!
でも昨日は久しぶりに和食にしました。以前は何も思っていなかったけれど、イタリアンに慣れてしまうと和食がものすごく地味に感じられました・・・・。

リストランテSHINOMAI


エビとドライトマトジェノヴァ風スパゲッティ。
ペストジェノベーゼリストランテSHINOMAIでは大好評、今回でジェノバペーストを使い切ってしまったのでもう一度バジルを買いに行かなければなりません。ジェノバペーストを色よく作るコツは、バジルを使う直前まで冷蔵庫に入れて冷やしておくことだそうです。今度は実践する予定。
レシピは、去年まで西麻布のCROCE&DELIZIA(クローチェ・エ・デリツィア)のシェフをされていた齋藤実シェフのメールマガジン「西麻布から「おうちでシェフ味」イタリア料理」(まぐまぐでのメルマガ登録はこちらです)のバックナンバーを参考にしました。・・・何号だったかは忘れてしまいましたが・・・。バックナンバーを全号読んだときに「ジェノベーゼは、海老を使うとレストランの味になります」とあったのが印象的だったので。。。毎号一つずつレシピが紹介されていて、届くのが楽しみなメールマガジンです。